bigpink1919 は、現在準備中です。

2025/01/12 01:44

何だか最近ずっと塩漬けだった高い商品が次々と売れています。

これも古着バブルの恩恵なのでしょうか?
当BASEの商品もバブル前の値段のものが多いので
価格改定しようと思っております。
私の事なので思ってから動くまでに相当なタイムラグがあると思いますが、
方向としてはそうなります。
あと、もったいないなぁ~と思う商品は下げようとも思っております。
その辺はもう2度と買えないような気がするので。

相変わらず30オーバーの靴の定点観測は続けています。
そうすると、SNSで自慢しているのどこで買ったか、いくらだったって分かるんだよね。
別にどうでもいいんだけど、自然と目に入ってくる。
案外みんな買いはショッパイ。
でもその反面高いのも売れていて凄いなぁって思います。

だったら自慢しなきゃいいのにね。って思うんだけど
病に侵された人はもうどうにもならないんだろうね。

特色分解?多色刷りで有名なTシャツ屋さん。
早くも斜陽になってしまいました。
カーボーイビバップ、ちょっとデザインがうーんだったんだよね。
音楽が感じられない。ジャジーな感じじゃ無かったんですよね。(何様俺様か!?)
ロゴがカスレているでしょ。あれ、よく変なTシャツや変なジャバーでお馴染みのカスレ加工と似てて
それだけでげんなりでした。
その後も触手が動くモチーフが少なかったのですが、
ダフトパンクと松本零士のヤツ。
即応募。3型あったけど、版の大きい2型に応募。これもいつもハズレていたのですが。
2枚とも当選。
4マソオーバー。
よくよく考えたら一枚2マソ。そんなTシャツある?って感じ。
脳がバグっていました。
で、メルカリでは早くも定価割れ。
マジかよ。
裏目裏目の人生ですな。

高いの売れていて良かったよ。

アニメは見るの疲れた。