bigpink1919 は、現在準備中です。
2023/08/23 22:14
前回、無職転生を見たのだけど、何か眠れなくて
世界陸上を見た。
ああいうのを見るとやはりウェアやシューズが気になる。
丁度男子100メートル決勝をやっていた。
ライルズってアメリカの選手が1位だった。かめはめ波ポーズをとるんで有名らしい。
で、ユニフォームは映るんだけど、シューズがなかなか映らない。
ユニフォーム特に100,200は男女ともに最近ではナイキとプーマの独壇場だ。
で、真ん中のレーンの選手英国、米国、ジャマイカの選手たちが何やら緑色のシューズを履いていた。
何となく3本線みたいなんだけど、よく見えない。
でも、米国、英国はナイキ、ジャマイカはプーマだよなぁ何で同じシューズなんだろう。
結果は1,3,4位だった。
どうやらアディダスらしい。
ユニフォームでもアディダスは強豪国ではほとんど採用されていない。
この劣勢の中よくナンバー1の選手達に自社のシューズを履かせる事が出来たんだろう。
相当頑張ったんだろう。
で、それを知ってか知らずかライルズは勝利インタビューの間ずっとシューズを首からぶら下げていた。
はっきり言って相当邪魔だったけど、アディダス的にはチョー感謝てか契約で決まっていたのかもね。
ちなみにサニブラウンはユニフォームはアシックス、シューズはプーマだった。
さすがに決勝にいくクラスだとちゃんとシューズのスポンサーがつくんだね。
他の日本人選手は大抵ナショナルブランドのミズノだ。アシックスもうちょっと頑張れっと。
ここで気になるのは、ジャマイカはプーマにアディダスだからまぁ親戚筋だからまぁアリだけども、
米国と英国はナイキのユニフォームにアディダス。
そうスポーツウェア界というか、ファッション界でも禁忌の組み合わせです。
それは古来からなんだけども。それを殊更最近ではテクトクみたいなショート動画で
訳知り顔で素人が言うもんだから一般の人の認知も爆上がりです。
それで言えば何やら投資で一儲けしたらしいまぁくんっていう恰幅の良いテクトクカーが、似たような金持ちが言っている事に
モノ申していたのだけど、最近裏原に出て色んな人にスニーカーを奢るという
金持ちがよくやる事をやっているんだけど、その時の恰好もアディダスのY-3の短パンにナイキのティファニーっていう禁忌を冒していた。それ以外にも上のTシャツ、どこぞの高級ブランドなのかもしれんが、色付きのグレイ杢のTシャツなもんで、
大量にかく汗が目立ってしょうがない。プライベートならばそれでも良いかもしれんが、映像として残るものなんだから、黒とか白とか
目立たない色味が良かったんじゃないのって教えてくれる側近っていないのかなぁって心配しちゃった。
禁忌の件も当然ね。金あるんだからその辺で買えるのにね。
とまぁ、そんな自分にはどうでも良い事を考えていた。
アディダスとナイキ、普通に一緒に着たいんだけどなぁ。刻まれたDNAがそれを許してくれないんだよなぁ。
困ったモンタ&ブラザーズ