bigpink1919 は、現在準備中です。
2023/05/18 03:52

「AIR」を見た。
そもそも映画を見る際のお約束として、周りの小道具に目を配るのは、私の映画の見方としては普通なんだけど、この映画あざとい位当時の風俗をこれでもかとてんこ盛りである。
よくよく検証したら時間軸的におかしいのがあるかもしれない位。
その位そういうのものに注力しているので、細部に渡って凝っていてそれだけで1本満足、1本満足~。である。
人はこれをどの程度理解して見ているのかなぁって事になる。
当時を知らない人はサラで見たら全然分からないだろう。
エモいで片づけるのも良いかもしれないけど、
けど、まぁそれで済ますんだろうなぁって思う。
メジャーな風俗は当時を生きた人ならばまぁ分るだろうけど、
スニーカー周りの事を知っている人がどれだけいるだろうか?
当時置かれていたナイキの現状。肌で分かっているだけに。
普通の人からしたら駄作なのかもしれないこの映画は私には
刺さりまくりました。
あと、前言撤回男として当時は角ばった車が嫌いでした。
もっと古い流線形の車が好きでしたけど、今はこういう車もいいですね。シンディローパーも当時はあまり好きではありませんでしたが、今なら全然ありですね。

劇中で印象的に使われたスポーツイラストレイテッド。
当時からたまに見ていました。
基本、年一の水着特集が皆さんのお好みみたいな感じでしたね。
劇中最後に出てくる a star is born の号、つい最近まで持っていたんですよね。表紙はカッコイイじゃないですか。でも実際は中身は全然なんですよ。英語読めないってのもあるけど、特集ページは4ページ位で、写真あるけど、ジョーダン履いているのはスターシップなんですよ。エアジョーダンは履いていないです。
で、売り飛ばしてしまいました。知らずに。
惜しくはないよ。多分。きっと。うーん。
エアジョーダン1繋がりでいえば
スラムダンクも早くサブスクにならんかなぁ。
鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥。