bigpink1919 は、現在準備中です。

2022/07/30 12:12

もうそろそろ、物欲暴走列車である老害な私は落ち着きを取り戻さなければならない事情もある。

普通に取り戻さねばならない。
これが、商売的に枯れてしまったら駄目なんだろうけど、いかんせん、もっぱら個人的な物欲だ。
一旦考えて立ち止まるという事を学ぼう。
ズックのブームは一部落ち着いているところはあるけど、
相変わらず30cmの迫害は顕著になっている。
ナイキのウイメンズもしかりである。
でも、あれのおかげで助かっている部分もある。
ナイキの嬢ちゃんも言っていたけど、やはりウイメンズは足型は女の足であるからして、
スニーカーとしては駄目なのである。(きっぱり)
あと、最近、 BY YOU がアリみたいな風潮になっているけど、古来からアレは
もうバイユーの時点で完全アウトなのである。(きっぱり)
作った人は個人で楽しむが良い。
で、今回のキャンペーンの抽選なのだけど、ずっと登録エラーが出て抽選登録できないでいる。
問い合わせして嬢ちゃんに聞いたら、他でもそういう事象が起きているらしい。
まったく困ったもんだ。感じの良い嬢ちゃんだったので、老害の主張攻撃を長めにカマしておいた。
本当に申し訳ございませんでした。

HMのアディマテック、発売の数日前見たら28,5cmだったので、当ブログにそう書いたけど、
前日見たら、29cmまで増えていた。おかしなもんだ。
でも、及びでない。
と、思っていたら、後日色んなところで発売だって、で、30cmがある。
いらないけど、一応4か所の抽選に応募した。
当たったら、その場でキャンセルしてやるって周りに嘘ぶいたけど、
本当に当たったら、ちょっと嬉しいなぁ。4か所も抽選して複数当たったらどうしようかなぁ
何て夢物語を思っていましたが、
すべて落選です。すーーん。
これは流石にプレ値では買いません。これホント。(ホントにホント風)


で、PUMAで GV SPECIAL KL というモデルが今日発売だった。
特に競うモデルでもないが、インスタのインフルエンサーの画像が良かった。
これはテニスシューズ、昔の形のだ。それにカンガルーレザーを採用している。
正にフォレストヒルズだね。プロケッズにもあった。プーマでも昔あったのかもしれない。
ちょっと欲しい。値段は2万位だ。カンガルーレザーの割に安いなぁ。
昔で2万オーバーだったので、それを考えるとだ。
でも、やはり一番の懸念はソールの加水分解だね。
これはポリウレタンなのかなぁ。そんな風に見えるよなぁ。
だとしたら、5億パーセント加水します。しかも激烈に。
しかし、流石、臭い物に蓋をするじゃないけど、全然書いてないですねぇ。
良くないですねぇ。全然オネスティじゃないですね。性悪です。
で、発売しているお店がスニーカー屋じゃないところしかないんですよ。
(私が見た限り)先行発売なのかなぁ。
案の定、29cmまでです。スカしているなぁ。やっぱり。
専売の靴屋での発売が無いのですよ。
ズブズブのビリーズや、アトモスなんかにない。
やっぱり加水するから二の足を踏んだのかなぁって思っちゃう。
Hくんがアディダスに対して言っていたけど、PUMAもなかなか酷いよね。
セール状態。自分ところが一番安いんだもんね。
そりゃ、メーカーなんだから、よしんば50%オフにしても利益は出るもんね。
だから、靴屋の値段が撒き餌になって、自分のところの在庫は少なくなって、
靴屋の在庫は減らない。で、長期在庫になってしまう。で、ラップに包んで加水する。
だから、それを嫌ってナイキは直販に重きを置いているんだよね。

話がそれました。でも、昔は加水するって知らなかったけど、今は周知の事実なんだから
インフォームドコンセントしなきゃって思うんだけどね。ナイキの常識非常識じゃないけど、
賞味期限は2年らしいけど、それは業界全体って事になったんだろうかねぇ。

今となっては、それを承知はしています。ちょっと前のフォレストヒルズの復刻は買いましたから。
多分加水するって分かっているけど、ひょっとしてしないといいなぁって思いながら。
まぁするけど。

なんか原発みたいだよね。駄目って分かっているけど、賛成しているみたいな。
最後まで制御できないものに委ねる。実害が出る。相当なものが。って分かっているのにも関わらずにだ。
加水も分かっているけど、買っちゃう。実害出るねぇ。でも逝っちゃう。

人間ってうましかだね。

しょうがないから、U-NEXTで、ダーリン・イン・ザ・フランキスでも見ます。