bigpink1919 は、現在準備中です。
2022/05/11 10:27
普段情弱上等な私がアディマテックの黒オレンジの情報を入手してしまった。
まだ抽選間に合う!!普段は抽選終了って文字を指をくわえながらみる事が多いのだけど、
今回は違う。頑張るマン!!で、コンソーシアムで抽選抽選って
サイズ確認したら、29,5cmまでしかない。
悪夢ちゃんです。
何故そんな意地悪をするんだろう。
何度もここで言っていますが、近年のアディダスは大きいサイズだけ逆ハーフサイズ展開して
遊んでいます。29,5,30,5という風に。30cmや31cmは無いんですよ。この場合。
それがどれだけ悔しいか!!!
そうなると30,5が何か余分に見えるのか、29,5cm止まりな事がしばしば、
最近だとブセニッツプロがそうだ。
ん???、これ共通点がありました。スケーターモデルなんですよ。
ブセニッツにジャミロクワイ(腹が立つからわざと間違えて憶えて一生憶えてやらない)
確かにスケーターは体重が軽い方が有利なんで、チビ、しいては若年齢が有利だから
当然足が小さいやつが多いのは知っているけれども。
ランスのビデオなんて見てらんないもんね。
そう言われればナイキもそうだ。
スケ屋専売モデルは昔から29cmまでが多い、だからあんまり最近では気にしないようにしている。
腹が立つから。さんざん育てたユニコーンを他人にユニコーンされる位腹が立ちます。(最近5台連続)
ナイキのウイメンズモデルも腹が立つ。しかし、今度のダンクハイで、31,5cmまでになっているやつがあった。
誰か大物が文句でも言ったのかなぁ。
でも、実際どのサイズを買えばいいのか分からないよね。まぁもういいんだけど、何となく。
しかし、ジャミロクワイだけは諦めきれない。またプレ値かぁ。
も~嫌っ!(ゆーとぴあ風)
ダークな気分なので、U-NEXTで極黒のブリュンヒルデでも見ますか。