bigpink1919 は、現在準備中です。

2022/02/22 01:12

昨日、ブログを書こうと思って

最近毒を吐きすぎる事を懺悔しようとしたんだけど、
何か結局、更なる毒の上塗りをしてしまい、
長文になってしまった。
疲れたし、せっかく書いたので、投稿ボタンをエイヤって押したら、
BASEはメンテナンス中で、書いた文章が全部消えました。
その時は途方に暮れたんですが、今考えるとあれが世に出なくて良かったなぁって
思った。

それでも普通の文章でもピリっとしているんですけど。

最近北壁ばっかり着ています。
サイズの関係上並行ばっかりです。
ドライベント等はヤバいんで着ないようにしていたんですけど、
レトロジャケット、バイカラーの雨合羽。
着たいよねぇ。
あれって日本のGだとゴアテックスなんですよね。
私が買ったのは北壁自慢のフューチャーライトなんですよ。
これもヤバい匂いプンプンなんですよ。しかも裏地はメッシュなので、
早期発見万歳です。まぁオリジナルに忠実だとそれが正解ですから
しょうがない。
風合いはGのゴアテックスはかなりテカテカしているので、
Gって別の意味のGみたいだけど、
フューチャーライトの方が起毛だっていて、イイ感じだ、
この前普通の雨だったので、フューチャーライトの実力を見せて見ろといわんばかり
着て行った。マジスゲー染みている。弾かないんだ。コレ。
どう考えても染みてるんですよね。
買ったばっかりだけど。これがフューチャーライトのヤリ方かぁ!!!
今度大雨の時着てみよう。どうなるんだろうね。

朝ドラ見ています。川栄のTシャツを3枚確認しています。
1枚目は完全に当時のデットだなぁ。アメリカの土産物的な感じのヤツだ。
でも、あの当時はああいうのは日本でほとんど売っていなかったので、ちょっと無しだなぁ。
2枚目はYOUNGって書いてあった。当時YOUNGって流行った言葉なので、これはアリですね。
3枚目は貝殻の絵のTシャツ。これを一番着ています。
1枚目はデットなんですけど、2,3枚目も首リブの感じから、当時の無地のTシャツのデットじゃないかなぁ。
それにプリントしているかもしれません。
1枚目は土産物Tシャツだとしても、サイパン、グアムがせいぜいです。
あれは中西部って感じだったので、まぁ無いですね。当時はまだドルが240円だったので、
高いTシャツをお土産にするよりキーホルダー位かなぁ。お土産だとしても。
2,3枚目もどうせならもっとクタっとした国産ボディでプリントはアレでいいけど、
訳の分からない英文をたくさん付け加えないと駄目だなぁって思った。

映画見てもドラマ見てもこんな事ばっかり考えています。

だからアニメを見ちゃうのかなぁ。