bigpink1919 は、現在準備中です。
2022/02/17 09:52
何か滅入ります。
別に何でかって感じじゃないんですけど。
もう抽選、先着販売とか気にしないようにしようと思い
素っ気ない振りをします。
本当に運が無いし、情報も無いし、コネも無いので。
それでも小規模の抽選とかは参戦したりしますが、それも当然駄目です。
伊集院もラジオで狂乱抽選販売、転売ヤーについて言っていました。
まぁあの位のインフルエンサーになると迂闊な事は言えないんですけど、
チラっと転売ヤーじゃなくて、それを糾弾する人を揶揄していました。
やっぱり一番悪いのは販売元なんだよなぁ。どう考えても。
それは言えないよね。それがいつスポンサーとして繋がりができるか分からないもんね。
タレントさんは。
本当はそういうの嫌なんですよね。あの群がりよう。ガツガツする感じ。
欲のぶつかり合い。別に否定する訳じゃないんですけど。その群れに加わりたくはない。
なるべくね。
それはこういうプレミア販売だけじゃなくて、ゆっくり商品見ていると、近づいてくるヤツとか。
広いのにわざわざそこ?ってヤツとか、自慢気にカゴたくさん並べてハンガーとって綺麗に畳んで
大量に買っているヤツとか。げんなりです。
以前、見ている私の進行方向のすぐ前に来た人に「親の顔が見てみたい」って言ったらマジで怒っていました。
いいよなぁ。そうやって何も考えずに欲望のままに直情的に感情を表せる人って。
その時は横にいた奥さんに止められていました。こういう人多いよね。
話がそれました。
で、何でかコンバースで永井博さんのが発売するってあって、永井さんは興味があって以前グッズを調べたら何か
あまりいいのがなかったんですよね。スマホケースとかそういうのばっかりで。
靴かぁ。ちょっと欲しいけど、どうしようかなぁ。って思っていて、発売直後色々みていたら、
30cm発売しているところがほとんどなくて、コンバースのオンラインにまだあって
何か勝手に焦ってポチリました。
あーあって思ったのですが、その晩にオンラインを確認するとソールドになっていて
安心する自分がいて、この気持ちは良いのか悪いのか、どうなんだ。複雑な気持ちです。
届いた商品はまぁ気に入りましたが、履かないかなぁ。多分。
こういうのを無駄使いというんでしょうか?
それとも経済を回しているっていうんでしょうか?
ねだるな 勝ち取れ さすれば与えられん
私の場合は、ねだって 負け続け そうして失った
でしょうか。