bigpink1919 は、現在準備中です。
2021/09/05 10:21
ここのところずっと雨が続きます。
ねずみ色の空ってメンタルやられます。
雨降ると色んな事が出来ないし、
何か売れないし、
困った案件がでてくるしで、
メンタルがフォーリンダウンしています。
こんな時に所用で下北に、また街の様子が変わっていましたね。
何か古着屋のドミナント戦争みたいなのが起っていました。
店の感じはどこもバーチャルメルカリみたいな感じ。
(例えた意図はあるんだけれど、あえて深堀はしません。)
見てもいいけど、見なくてもいいって感じ。
それでも少し歩いただけで、疲れがすごくて
休みたいんだけれども、手ごろな茶店が無くてぐるぐる回って疲れ倍増でした。
古着の街なんて言われていますが、私は一度も下北がそうだと思った事はありません。
今でもそうです。いや、一度だけあります。西口からクレープ屋に行くまでの地下に最高の店がありましたが、
ずっと前に無くなりました。
どちらかと言えば、飲み屋の街って印象です。
でも今は数だけで言えば古着の街なのかもしれませんね。
昔はよく行っていたので、面白いエピソードもありました。
上記の最高の店と同時期にあった店なんですが、どこか大きな資本の一応、広くて豪華な店だったのですが、
誰かが月桂樹のファーストを買い取りに持っていっていたので、聞き耳を立てていたら、
買い取り1000円って言っていました。本当に横からその話に入りたいと思ったのですが、
当時の僕は紅顔の少年だったので、有名な某氏のような厚顔な真似は出来なかったのでした。
今じゃ考えられない出来事ですね。
何か文章書いていたら少しだけモヤが晴れてきたような気がしました。
それじゃネットフリックスでアニメ見よ。
うーん、くずですね。自分。