bigpink1919 は、現在準備中です。
2021/08/18 01:14
先日、ぱっと出したものがすぐに売れました。
サイトによってはそういうサイトもあるよね。
消化率のいい店。
そういうのを横目で見ながら、ふんって思っていました。
すぐに売れるっていう事は、
すぐに売れる値段で出すか、
無理くり飢餓感を煽るか、
得意客を魔法?洗脳?にかける?かしかないよね。
何か違うんだよなぁ。
そういうの。
まぁそんな事言っているから、ちっとも生活が楽にならず、じっと手を見る。
まぁ綺麗な手。ぷにぷにしている。って事になるんだと思います。
店のデザインのシステムが新しくなるという事で、変更を余儀なくなって、
新しいレイアウトになりました。
威圧感がすごくなったような。
変化と言えば、カテゴリーが見て分かりやすいようにしました。
一生懸命カテゴリー分けをしていますので。
店もたまにレイアウト替えをしますよね。
あれは店的には大事なのかな?
私はあまり好きではないです。
見慣れた風景が好きなので、馴染まないよね。しばらく。
でも、店の人は一生懸命やっていますから。
我慢します。
最近高いのが売れているので、調子こいて連投しています。
少し高めに出しているのは、あまり売りたくないからなんですね。
まぁレジの後ろの高いところに飾ってある的な感じだと思っていただければ、
そんな事言っているから売れないんですけどね。
で、モチベーションが下がるというスパイラルに絶賛巻き込まれて
よじれています。