bigpink1919 は、現在準備中です。

2021/05/14 23:39

かまいたちとか言う芸人が
自分達がプレゼントしたものが転売されていると言って
その行為を断罪していた。
何が悪いの?
それに需要があって、それを売るというのは資本主義の基本原則だ。
何を売るのかというは正にコロンブスの卵的は発想であって、
それを非難するというのは、げに愚かなる行為でしかない。
そもそも、まぁ言ってしまえば、凶悪なアンパンマンみたい顔と巨大なスネ夫みたいな
中年のオジサンのグッズが高額で売れるという事、それを売ろうとしている人がいる事に
感謝するのが一番だろ。人気のバロメーターじゃん。
そんなに嫌ならあげなきゃいいじゃん。そんなもん。
人にあげたものに呪縛をかけるなんて、
私はそんな人が本当に嫌いです。
倫理という概念があるのも理解しています。
それは人が各人で設定するもので、それを人に押し付けるのは良くありません。
どうしてもそれが欲しい人にとっては、倫理を超えて売ってくれる人に
感謝こそすれ、それを非難するものではありません。
大概、そういう行為を非難する人は圧倒的外野です。糞野次馬です。
自分に関係ない事に偽善の刃を向けてきます。
そういう連中は一見すると良い事言っている風なので、これまた普通の外野の賛同を得やすいのです。
ベアブリックの件もそうです。
転売ヤーというのは社会の潤滑油の一部になっているのは、
既に企業サイドは充分分かっていますし、煽る行為をし続けています。
それを駄目だと糾弾する行為ですら、その現象を助長しているという事に気が付かない
のは本当に愚かの極みである。



凶悪アンパンマンが昔がギャンブルに狂っていて、開店3時間後に、誰かに高設定台を譲ってもらい、
60万勝ったと言っていたそうだ。
裏物?初代GOD?いずれにせよ。多分嘘だ。ずっと出続けなければならないし、それでも多分間に合わない。
自分はそういう嘘はついていいんだ?って思うよ。
人はそんなに聖人君子じゃないんだから、
自分に甘いなら他者にも寛容であってほしいな。