bigpink1919 は、現在準備中です。

2020/09/24 11:05

スニーカーを出しています。たくさん。

出すのが簡単なんですよ。
でも、引っ張りだすのが大変。
まぁ限りある資源なんでね。今売れているのは。
ゆっくりやろうと思います。

最近、文章を書く気が起きません。
気分が上がらない。
これはしょうがないです。

ナイキの抽選当たりません。
ナイキは私の中の命題、サイズ問題あります。
最近チェックしていなかったので、見てみます。
相変わらずダメダメでした。
まず、サイズソートの部分がアメリカ直輸入のままなのです。
ナイキジャパンの人は馬鹿なんでしょう。
何年もこのままの状態で塩漬けです。
いくらなんでもです。
そして、今年からバスケがインバウンド目的のJPサイズ全移行という暴挙がなされて
今USサイズで行われているのは、何故かサッカーアイテムばかりという始末。
だ~か~ら~。サッカーでUSXXLの需要はないから。サッカーは小さくてモモ太い星人しかいないから。
何かやっている事がとっ散らかっているんだよね。

ジョーダンを潰して、ランニングも潰して、今DUNKに手をかけて、
普通のダンクが限定販売みたいになっています。
一応、抽選には参加していますが、全敗です。
何かの権利関係が絡んで即数制限されているというのならば分かりますが、
テメエで調節のつくものならば、いっその事予約販売にすればいいのにね。
欲しい人全員に行き渡るようにさ。

こういうのってブランディングが最優先で転売というのは容認しているんでしょうか?
限られた数量すぐに完売した後は2次、3次と転売が横行するのにね。
私は転売賛成主義者ですけど、さすがに疲れました。

あと、腹が立つのは、よく仕組みが分からないんだけど、限定オファー?っていうの。
何か抽選とは別のところであるみたい。
そういうのが来る人のところにはたくさん来ているってSNSで見聞きすると
諸行無常じゃなくて諸行無情だね。こりゃ。