bigpink1919 は、現在準備中です。

2020/07/29 00:31

デッドはデッドでもスニーカーの方は散々でした。

色んな方策がすべて気泡に終わったので、直接対決だぁと思ったのですが、
サーバーが10分以上前からダウンして接続もできず、戦う事すらできませんでした。
ナイキの方はくるくるして敗退。
みんな欲しかったのね。
これで店の連中とか常連が履いていたら、ウケるね。
関西の店が確保分を告知せずに身内でわけたらしいって話がまことしやかにあります。
気持ちは分かるけども。この時代それは怖いねぇ。

まぁ30cmがないのが、本当にムカつきます。

テレビでやっていたけど、靴のサイズの分布では28センチ以上は2%なんだって。
嘘だよね。少なくとも私の周りの人達はほとんど30cmを履いています。
本当は小さいサイズでデカ履きなんだろうけども。

企業って馬鹿だからそういうデータとか信じているんだろうね。
もっと自分とこの販売データとか見ろよな。

ぐずぐずな私が言う事でもないですけどね。
物がごちゃごちゃあります。かたずけられない人です。
ゴミが散乱している訳じゃないですけど。モノも散乱していませんが、
うず高く積みあがっています。
だから困ります。
さっき家人から時計の電池を入れ替えたいって言われました。
ちょっと前そういうのをできる道具一式買ったはずですが、
どこにあるのかわかりません。
まぁどっかに出しても千円位なんでしょうかね。
でも、道具あるんですよ。でも開けたところでそれに合う電池はあるかどうかはわかりません。
そういう微妙に躊躇される案件なので、真剣に探しません。気力が、、、、、。
そうやって今宵もそんな悶々とした気持ちをしたためています。